2020年11月15日(日)
小雨決行
集合 13:00 明石公園「東芝生広場」
出発 13:30 東門から出ます
解散予定 14:30
主催 ソラニジ・アカシ
開催趣旨
昨年11月初めての明石プライドパレードを開催しました。
明石で、パートナーシップ制度の導入が決まったことを受けて
LGBTQ+が、私たちはここにいますというメッセージとともに
アライと一緒に明石の町を歩きました。
今コロナ禍にあって、孤独を耐えている人たちがたくさんいます。
社会の中で、常に差別や偏見に耐えて生きているLGBTQ+の多くは
一層不安を感じる日々が続いているのではないかと思います。
さて、昨年の今頃、導入が発表されたパートナーシップ制度は
来年1月スタートと、先日新聞などでも公表されました。
どんなSOGIE(性的指向、性自認、性表現)の人も
ありのままで生きられるように、
明石のまちを歩いて、プライドを表したいと思います。
LGBTQ+も、支援者(アライ)も一緒に。
荒天の場合は中止します。
また、新型コロナウィルス感染が日々広がっていますので、
中止の判断をする場合もありますので、予めご了承ください。
開催の場合は
兵庫県新型コロナ追跡システムを採用します。
会場にて提示するQRコードをお手持ちのスマホで読み取っていただいて
各自がその場で登録していただけます(LINEアカウントまたはメールアドレスで登録できます)
スマホを持っておられない方は書面にて登録することができます。
新型コロナウィルス感染を避けるために三密を避けることを徹底した上で開催予定です。
下記の約束を必ず守ってご参加ください。
・開催中はマスクの着用を厳守してください。
・集合場所は昨年と同じ広い公園です。公園側に集合の許可をいただいていますが、他の市民も使用する場所ですので配慮をお願いします。また、お互いに密にならないように間隔をあけて集合してください。
・パレードは昨年同様に2列です。前後や隣の人と間隔をあけて歩きます。
・パレードは昨年と同じコースです。普通に歩くと20分程度ですが、小規模なパレードなので明石警察署の警備と配慮で隊列が分散しないようにしていただきます。信号などが数か所にあるため40分程度になる予定ですので、障害をお持ちの方や車椅子の方など部分参加したい方はあらかじめ個別にお問い合わせページからご連絡ください。
・今回は大声や歌うなどのアピールをできるだけ避けてプラカードでアピールするなど工夫してください。
・開催中にスタッフの注意があれば必ず従ってください。
・体調が少しでも良くない人は他の参加者のためにも、今回は参加を見送ってください。次回一緒に歩きましょう。